我楽多日誌

日常のあれやこれや。最近は主に作ったお菓子と読んだ本(主に漫画)。手工芸系も昔は合わせて書いていましたが、別ブログ(https://riko122.blog.fc2.com/)になっています。日常のつっこみは最近はTwitterです。

あぶくま洞&入水鍾乳洞

旅仲間が一人「一年一洞!」とか言ってて、ここ数年あちこちの鍾乳洞に行っています。
今年は「近場で」ということで、福島県あぶくま洞に行くことにしました。

調べている途中、入水鍾乳洞というのが近くにあることを知ったので、ついでに行こうということになりました。

更に調べていたら……なんかどっちかっていうと入水鍾乳洞がメインであぶくま洞がついでという趣になってきました。
だって、入水鍾乳洞、ほとんど探検で面白そう。装備も必要だし!
というわけで必要な装備をチェックするためにも、入水鍾乳洞ばっかり調べることに……(笑)。

過去に行った方々からの貴重な体験談からB,Cコースに行くなら
・帽子必須
・ヘッドランプあった方がよい
・荷物は最小で。できればウエストポーチ。カメラなどは持ち込むなら防水対策必須
・膝上までの半ズボンが良し
・濡れてもいい靴
・長袖必須
・着替え必須(パンツまで濡れるから)
と見当をつけました。

4時に家を出る予定だったのですが……うっかり寝過ごして、出発は5:40でした。
それから二人拾って、東京を出たのが7:20位かな。一路福島へ。
常磐自動車道で行ったので、以前三春に行ったのとほぼ同じ行程です。……で。「三春に行った」で過去の記事にリンクをはろうとしたら。どうも三春ドライブの記事、書いてないんですね、私。そういえば三春は途中で発病してその後数日寝込んでいたので、書くタイミングを失ったのかも?

入水鍾乳洞には11:40頃着いたかと思います。駐車場がいっぱいなので、先の「星の村ふれあい館」の駐車場に停めてくださいと言われましたが、大して遠くないし、かえって便利でした。
装備を持って鍾乳洞へ。けっこう坂道がきつかった……(苦笑)。登ると、チケット売り場の隣に更衣室があるので着替えて、いざ探検!あ、今回は下見ということでBコースにしました。

A〜Cコースがありますが、道はどれも一緒です。どこまで行くかの差です。Aは、普通の鍾乳洞程度の感じですが、Bコースに入ると、下が水です。日によると思いますが、私達が行った日は、5〜20cmの深さの水の中をじゃぶじゃぶ歩くことになりました。これがまた冷たい水です。
しかも普通の鍾乳洞は、入口と出口が別の一方通行なことが多いように思いますが、この鍾乳洞は一本道で往復します。つまり行った人と帰る人がすれ違うわけです。お互い道を譲り合います。
で、狭いんです。人一人しか通れないようなところがそこかしこにあります。おまけに低いところもあります。
低いところを通るのにくぐると……くぐり方次第で相当濡れます。更に、低いところで道を譲るために待つ場合。中腰で待つかしゃがみこんで待つかになるわけで。頑張って中腰で待った友人達は後で腰を痛め、あきらめてしゃがみこんだ私はパンツまで濡れました……。まあ、パンツまで濡れたのは、すれ違う時に、石の上の方で待っていたら滑って、水の中に落ちたせいもあるとは思いますが。
それから、灯がないところが多いです。ヘッドランプは大いに役立ちました。父から借りてPETZL TIKKA PLUS(ペツル ティカプラス)のヘッドランプをしていたのですが、これが明るくて大変助かりました。私、暗さで全然苦労していません。灯があるところと同じ程度に行動できました。
そんなこんなで、探検気分を味わえ、とても楽しかったです!
あ、普通Bコースは往復1時間らしいのですが、1.5時間かかりました。すれ違いで待った分かと思います。やはり、この時期は混んでいるのでしょうねえ。

尚、私達が外に出たら、私の濡れっぷりに恐れをなしたのか2グループの人から「何コースですか?」と訊かれました。「Bコースです」と答えたら、「Bでもそんなに濡れるんですか!?」とびびられたのですが、えーと私のしゃがみこみ方が下手なせいなので、普通の人はここまで濡れないと思います……。実際、友人二人はここまではぬれていなかった……。

さて、びしょびしょですが、特に着替えず、「星の村ふれあい館」に戻りました。ここにお風呂があるので、入って着替えようと思いまして。こちらの駐車場に停められてよかったですよ。そうじゃなかったら着替えて車に乗ってお風呂か、濡れたまま車、でしたから。
レストランもあるので、お昼も食べました。お土産もあったので買いました。あと、野菜が安かったので買いました!

あとはあぶくま洞です。
あぶくまは……入水の混雑なんて話にならないほど混んでいました!だって、鍾乳洞が渋滞してるんですよ!渋滞している鍾乳洞、初めてでした!(笑)

ただ、渋滞しているので歩みがのんびりになる分、石はよく見ることが出来ました。入水は鍾乳石を見るどころじゃなかったですからねえ……。それに、あぶくま洞は色々な石があって、見るのに適した鍾乳洞だと思います。

そんなわけでどちらの鍾乳洞も堪能して、16:30にあぶくま洞を出発しました。

帰り道、一箇所どうしても寄りたかった所があります。
以前、笠間の帰りに立ち寄ったSAです。さつま揚げが大変美味しかったんです!同行者のうち一人は笠間も一緒した子だったので、
「多分、守谷SAだよね?」
と言い合って寄りました。ありました!これを夕飯にしましたが、記憶違いでなく、やっぱり美味しかったです。まる天の磯揚げ!
実は伊勢のだから、と思って前回はお土産には買わなかったのですが、今回は買って帰りました。家族にも好評でした。

また食べられた上、名称がわかったため直売所が確認できた(関東にはあまりないですが……)ので、更にまた食べられると思うと、今回の旅はとても満足の行く旅でした!