我楽多日誌

日常のあれやこれや。最近は主に作ったお菓子と読んだ本(主に漫画)。手工芸系も昔は合わせて書いていましたが、別ブログ(https://riko122.blog.fc2.com/)になっています。日常のつっこみは最近はTwitterです。

青春18切符 東海道線・飯田線の旅

3/24,25で、青春18切符を使って出掛けてきました。
24日の行き先はまず浜松。最初の桜開花予報により「この頃に浜松は桜が咲いていそう」とこの日程に決めたのに。
開花予想が変更されたため(プログラムミスでデータが間違えていたって……データが間違えていたのはプログラムミスじゃないと思うんだが……。それともデータを入力するのもプログラムされていてそっちにバグがあったのか?)24日には全然桜は咲いておらず。というわけで、浜松に着いてから、何処に行こうか同行者と相談しました。
同行者二人はひつまぶし、私はいわしの天ぷら定食を食べながら、観光案内所でもらったパンフを色々見て、駅から近いので楽器博物館に行きました。
ここが予想外にヒットでした。世界の楽器が色々あって、特にオルガンがとても可愛らしかったです。また、ところどころ体験もできるようになっていました。しかし、さらりと何かが弾けるような特技は持ち合わせていなくて残念です。

さてその次は鷲津へ。実は今回東海道線の旅になったのは、私が鷲津の豊田佐吉記念館に行きたがったからです。当時世界一と称えられ、大英科学博物館にも常設展示されているというG型自動織機がここにはあると知ったもので、見てみたかったのでした。
行ってみたら豊田式木製人力織機の体験なども出来、思った以上に楽しめました。でもまあ、織物に興味がない人には多分そんなには……。しかし無料で織り体験まで出来ちゃうんですよ。私が子どもの頃その辺りに住んでいたら、日参して毎日織って遊んでいたんじゃないかなあと……。(織りを始めたのは成人してからですが、子どもの頃から興味はあったので)。
あ、さすがにトヨタ関連の方々はよく行ってらっしゃるようです。私達が行った時にも明らかにトヨタグループの方と思しき方々がいらっしゃいました。

それから豊橋へ移動して、そこで一泊しました。夕飯は同行者は二人とも田楽、私はカツ丼を……。つまり旅行しても私は名物料理とは縁がないということです。……ひつまぶしも田楽もどちらも好きじゃなくて……。

さて、翌日は始発の飯田線に乗りました。前日から続く雨のため、景色がいまいちでした。また、雨のために電車が遅れまして、天竜峡下りをしようかと言っていたのですが、時間が合わずに出来ませんでした。で、天竜峡では遊歩道をぐるっと一回りしました。
そしてまた飯田線に乗りました。飯田では特急が遅れているからと、20分程待つことになったので、駅の外に出てお土産物屋さんに行ってみました。それが青春18切符のいいところですね!
電車が遅れたからか、岡谷から上諏訪までは普通切符だけであずさに乗っていいというので、七分ばかり特急の座席を堪能しました。ああ、青春18切符で特急に乗ったなんてっ!何だか感動ものです(笑)。
上諏訪で遅い昼食をとろうとしたのですが、お店があまり見当たらず駅で売っていた峠の釜飯を買いました。3人いて、残り3個でした。何てラッキー。
さて上諏訪駅には駅構内に足湯があるので、電車を待つ間入りました。
それから中央線に乗って、釜飯を食し、ひたすら東京方面に戻ってまいりました。
家に着いたのが21時頃だったでしょうか。今回はあまり無理のない旅でした。