母と私の会話。
母「お鍋に何入れようかしら。春雨ならあるんだけど。白滝だったら海草だからカロリーないのよね。春雨だとさつまいもだからなあ(今我が家にあるのがさつまいも製らしい)」
私「白滝は……こんにゃくだよねえ」
母「そうよ?」
私「こんにゃくはこんにゃく芋だよねえ」
母「そうよ。………………あら、じゃあ海草じゃないのか。海草でできているのってじゃあ何?あ、ところてんか」
私「てんぐさですね」
昔、私はこんにゃくは海のものだと思っていて、こんにゃくのイメージによる誤解だったのだろうと思っていたのですが。
もしかしてそうじゃなくて母のせいだったのでしょうか……。