我楽多日誌

日常のあれやこれや。最近は主に作ったお菓子と読んだ本(主に漫画)。手工芸系も昔は合わせて書いていましたが、別ブログ(https://riko122.blog.fc2.com/)になっています。日常のつっこみは最近はTwitterです。

夜行バス 徳島の旅

10/18、19と、徳島に行ってきました。
正確には、17日の夜東京を出る夜行バスで出掛け、19日の夜徳島を出る夜行バスで20日の朝に帰って来ました。要は一泊二日車中二泊。相変わらず無謀な旅です。

18日の七時過ぎに徳島駅着、朝ご飯を調達し、八時にレンタカーを借りて、一路鳴門へ。道中朝ご飯を食べました。エスヒカル鳴門の「東洋最長のエスカレータ」に乗って、鳴門山山頂に行って、渦を探しました。
その後、9時半発のうずしお汽船で渦を近くで見ました。ちょうど大潮で、八時が満潮だったので、条件はよかった筈で、沢山渦を見ることができました。動画でたっぷり撮影しました。面白かったです。

その後、大塚国際美術館へ行きました。10時半頃のガイドさんの案内でまず軽く一周した後、自分たちでびっちり見て回りました。ちょーっと時間が足りず(12時半に鳴門を出る予定だったので)、現代絵画を見損ねましたが。大塚国際美術館は、世界の名画を陶板に複製して、ほぼ原寸大で展示しているところですが、おかげで写真が撮り放題です。面白がって写真を撮ってきました。帰宅後その写真を見せたら母が言いました。
「貴方、けっこう絵とか好きなのねえ。私興味ないんだけど」。
それは誤解です、母よ。私「あ、これはあの漫画に出てきた絵」「うおー、こんなハンサムなキリスト様初めて見たよ!」「あ、羊」「あ、紡いでる」……という観点で見てました!

それから、高速に乗って、高知まで足を伸ばし、龍河洞に行きました。鍾乳洞は涼しいものと思っていたのですが……外気が涼しいせいか、全然涼しくありませんでした。むしろ1km歩く間には汗をかきました……。ところで鍾乳洞というと学術調査のため触らないで下さいとか書いてあったりするのですが、ここには書いてありませんでした。だって触らずに歩くの無理です!という程狭い場所が多々ありました。
帰りに8大鍾乳洞とやらのポスターを見てしまいました。……制覇するのか?

その晩は高知の海沿いの国民宿舎に泊まりました。夕飯は……今までで1,2を争うほど食べられるものがありませんでした……。いや私が偏食なせいですが。

翌朝、また徳島に戻って、日本三大奇橋の一つかずら橋へ。これはなかなか愉快。足がはまりそうですよ!時間が足りなくていけませんでしたが、奥祖谷二重かずら橋も行ってみたいですね。
それから、和の宿ホテル祖谷温泉の日帰りレディースプランで、お風呂とお昼を楽しみました。ここのホテルはケーブルカーで下った谷底に露天風呂があります。このケーブルカーがまた、急勾配で楽しい……。ここでお昼を食べてから、下の道で徳島市に戻りました。下の道だったので、寄り道も可能。というわけで、道中、二層うだつの町並みをちょっとだけ見ました。

いやー、充実した旅でした。二日目の夜、徳島駅前でちょっと暇してしまったのが勿体無かったかな。