我楽多日誌

日常のあれやこれや。最近は主に作ったお菓子と読んだ本(主に漫画)。手工芸系も昔は合わせて書いていましたが、別ブログ(https://riko122.blog.fc2.com/)になっています。日常のつっこみは最近はTwitterです。

大判焼き再び

あんこを使い切るぞ!というわけで日曜日に大判焼きをまた作りました。6個作って3個があんこ入り。残り3個はカスタードクリーム

この写真はあんこ入り。

大判焼き

牛乳パックを使ってこんな風に焼きます。

フライパンの上の大判焼き

牛乳パックをまっすぐ切らないと、はみ出てきますよねえ、それは。次はもうちょっと綺麗に作れるといいなあ。

まああんこを使い切ったのでしばらくは作らないと思いますが。

バナナパウンドケーキ再び

まだ全粒粉があるんです。

というわけでバナナパウンドケーキ。今回はバナナとくるみのケーキからヒントを得て、胡桃を刻んで入れてみました。

胡桃入りバナナパウンドケーキ

胡桃が入って総重量が増えているのに甘味の量は増やさなかったからか、ますます甘さ控えめ。しかし胡桃が入っているので、噛めば噛むほど味が出るというか。

要するにケーキというより、食事っぽくなりました。

いや、味はいけてました。

 

あと、入れるのがオリーブオイルで、バターを常温にするなどの手間がないのもいいですよ、これ。夜に思い立ってすぐ作れました。

いちごジャムのティラミス再び

バナナとくるみのケーキを作ったのは5/26でしたが、実は並行してヨーグルトの水切りもしていました。フローズンヨーグルトを作ってみようと思っていたんです。

本には30分で400gが250gになると書いてあったのですが、3時間やっても300g以上あったので、開き直って一晩やりました。

で、230gになりました。…やりすぎた…。

 

フローズンヨーグルトの予定だったんですが、そのレシピの次のページに1年前に作ったいちごジャムのティラミスが載ってました。

riko122.hatenablog.com

「あー前作った時30分しか水切りしなかったなあ。もしかしてちゃんと水切りしたらもうちょっと美味しかったのかも」と思って、ついフローズンヨーグルトではなく、いちごジャムのティラミスにしてしまいました。

いやー、ブログで確認したら母が気に入ってたらしいですしね!

3~4人分って書いてありますが、うちの手持ちの入れ物で作ったら7個になりました。

いちごジャムのティラミス

この写真だとしたまで見えないので、一個だけ出して撮影してみました。下にいちごジャム。

いちごジャムのティラミス アップ

やはりそんなにチーズっぽくはないけど、今回は前よりは納得できる感じでした。そしてやはり母は好みだったらしく。美味しかったわーと10回くらい言われました…。

そして母は「こんなに?」と言ったのでもっと小さい入れ物で数を作った方が食べられる回数が増えて喜ぶかもしれません…。まあ、このサイズでも完食していましたが。

 

まあでも夏に向けて次はフローズンヨーグルトを作ろうかなー。卵白がそれなりにたまってきたので、レモンムースとかパンナコッタもいいですね。

バナナとくるみのケーキ

最近、お腹にいいかなとバナナジュースを飲むようにしています。二人分で一度に使用するのがバナナ2本なので、1本余ることもあります。

で、このケーキを作りました。

本来20×20cmのスクエア型でバナナ2本使うんですが、半量にしてパウンド型で焼けばいいかなーと。

バナナとくるみのケーキ

ただ、パウンド型で作ると高さはスクエア型より出るので、本の通りの170度で30分だとちょっと焼きが足りなかった感じ。10分追加で焼きました。

 

前回のバナナパウンドケーキもくるみも入れてもいいかもしれません。歯応えとか風味が出ていい感じになりそう。

バナナパウンドケーキ

全粒粉を使いたくて…って、毎回そんな理由でお菓子を作っているような気がしますが…。製菓用全粒粉、クッキーとかだとそんなに消費しないので、何かもっと使うものを!と探したらこれがありました。

Cpicon 簡単!全粒粉100%バナナパウンドケーキ by larvitar

 

150g使うし、簡単そうなので作ってみました。

 

バナナパウンドケーキ

食べる前に母に見せたら「グロテスク…」と言っていたのですが、切って出したら「あら?そんなにグロテスクじゃない…」って言い出しました。いやー、外見は黒いからですかね?別にグロテスクじゃないと思うんですけど…。よく焼けたパンみたいじゃないですか?

 

粗熱を取ってから食べるとありましたが焼き立てを味見してしまいました。全粒粉でもしっとりで、そんなに甘くなくて、食事にできそうでした。

 

初めての大判焼き

そして初めてのOlympus Tough TG-6での撮影。

大判焼き

あんこを使わなくちゃ!と思っていたら、手持ちのお菓子の本に大判焼きが載っていたので作りました。

3個はあんこ、3個はカスタードクリームで作るというレシピでした。写真はあんこの方。

型は牛乳パックで作ったのですが剥がすのに失敗してちょっとボロボロになりました。でも焼き色は綺麗につきました。

 

型がちょっと大きかったのか最後生地が足りませんでした。写真のものは1個目なので、生地が足りていた方。何回か作れば上達する…かもしれない。

 

あんこの方を母が、カスタードクリームの方を私が一個ずつ食べましたが、ちゃんと大判焼きっぽかったです。

 

初めてのOlympusはどうかな…。まずはすべてAutoで撮りましたが…。

もっと近寄れるんですが、こんなボロボロのお菓子に近づいても…。

 

 

 

デジカメ新調

デジカメを買いました。前のやつ(4代目)は、2015/3/1に買ったようなので、7年使ったんですね。

riko122.hatenablog.com

この記事を見るとその前の(3代め)は8年使ったようです。

ちなみに1代目がリコー、2代目が確かキヤノン、3代目がニコンで、4代目がソニーで、今度の5代目はオリンパスです。見事にばらけていますね。

 

今のソニー サイバーショット、撮る分には特に支障は感じないのですが。

バッテリーロックの爪が…引っかかりづらくなってしまい。蓋をしめれば使うには問題ないのですが、ケーブルの差込口も同じ蓋の中にあるので、まず、写真データをPCに転送するのに困るようになりました。転送の間中、バッテリーを押さえてました…。

これについては、Windowsを10にした時に転送ソフトも対応してないみたいだったので、転送をやめ、micro SDカードをアダプターにいれて直接PCにさしてコピーするようになったので問題なくなったのですが。

バッテリーの充電時もその蓋を開けて充電しないといけないんですよ。データコピーより頻繁にやるわけじゃないですが、データコピーより長時間です。ずっと押さえているわけにはいきません。

そーっとそーっと置いてそーっと見守って充電をしてきましたが。

 

…最近ますますひっかかりが悪くなって……。

もう限界かなーと思ったので、購入に踏み切りました。

 

今回購入したのが真ん中の赤。今までのが左側のオレンジ。サイズはちょっと大きくなりました。ちなみに右側のがまだ持っている3代目のニコン。3代目よりは今回のデジカメの方が小さいですね。

デジカメ3代

今回は、接写が得意なことを一番に考えて選択しました。

厚みを見ると…

デジカメ3代厚さ

厚みも4代目が一番薄く、4代目が二番目、3代目が一番厚いです。

オレンジのには以前、自分で織った布を使ってケースを作成しました。

riko122.blog.fc2.com

今度のは、4代目より大きいからケース使えないなー、また作るかなーと思ったのですが、3代目より一回り小さいので、3代目の時に購入した市販のケースが使えます。

再利用再利用。

 

クレープ

去年、いちごがあった時にクレープを作って好評だった気がしたので、作りました。

クレープ

柄のあるお皿の方は生地が破けてますがまあ巻けばわからない。

中のフルーツは、いちごとりんごです。

これはおやつ。

もう2枚焼けたので夜食にも食べました。

 

フルーツサラダ

今日、休みを取って家族でドライブしてきました。九十九里で魚を食べて、旭市の道の駅で野菜・肉・魚などを購入したのですが、いちごも買えました。今シーズン食べてないので今日どこかで買えないかなと期待していたんですよね!

 

ところが我が家には今バナナがあり、そろそろ食べないとまずい。

まだ大丈夫とは言えりんごとパイナップルもある。

しかしいちごもせっかくだから今日いくつか食べたい。

 

というわけで、フルーツサラダにしました。

フルーツサラダ

高校の調理実習で作ったんですよね、フルーツサラダ。生クリームにマヨネーズ(+砂糖)を混ぜる!?と食べる前はおそるおそるだったのですが、食べてみると美味しい。我が家ではたまにやります。

まあ、勿論どれもソースがなくても食べられるわけですけど、いろいろ一度に食べるにはありかな、と。

 

バターサブレ

バターサブレ

先日作ったタルトの生地には卵黄を1/2入れます。

残った卵白は冷凍しておけばしばらくもつけど、卵黄はまあ…使うしか。

 

というわけで、バターサブレを本に載っているのの半量作りました。写真の下3列です。

残りの上3列については、タルト生地の余りで作りました。型に敷きこむから、周囲を切り取ってしまい余るんですよね。いつも数個クッキーを焼きますが、今回はけっこう数が多かったです。

 

…で、隣とくっついちゃった位、ぎゅうぎゅうに並べたにも関わらず、一度で焼き切らなかったので、サブレ生地がまだ残っています。もう一回焼かなくちゃ。